全国心の木プロジェクト

絶対にゆらがない頑丈な根を張る心の木

「全国心の木プロジェクト」では、困った時はすぐ相談!を合言葉に、子どもたちだけでなく、子どもの支援に関わる大人の皆さんからの相談に対応できるサポーターを広げています。サポーターは、弁護士、助産師、保健師、ファイナンシャルプランナー、食事指導、子ども食堂、料理教室講師など、様々な分野の方々に入っていただいています。(サポーターは紹介制で広げ、機密保持等定めた同意書を提出いただいています)

起きた問題に対処するだけではなく、私たちが大切にしていることは「大丈夫!と思える心を育むこと」。常に「心」を意識しながら関わっていけるよう、サポーター同士学び続けていきます。

Q&A冊子アンケート集計結果奨学金一覧表のダウンロードはこちらから!

「全国心の木プロジェクト」は、2020年4月~2021年3月にかけて、『独立行政法人福祉医療機構 第4回未来応援ネットワーク事業』に採択いただき、全国の児童養護施設の職員の方向けにアンケート調査を実施しました。

主なテーマは、アフターケア体制、自立トレーニングの実施状況、お金・性・仕事・住居に関する問題についてです。そして、アンケートにお答えいただいた内容に基づき作成したのが、『子どもたちが社会で安心して生きていくためのQ&A』冊子です。この冊子データの他、アンケートの集計結果、奨学金一覧情報(エクセル)もこちらからダウンロードできます。ぜひご活用ください。

2021年2月末に全国の児童養護施設様に冊子を配布させていただきましたが、追加でご希望の場合は、お気軽にお問合せください。
↓↓

また、地域で子どもたちを支える「心の木サポーター」と共に全国各地で現状理解の対話会を開催しながら、いつでも相談できる体制を整えていきます。心の木サポーター一覧は、下記をクリックしてご覧ください。
↓↓

全国心の木プロジェクト 心の木サポーター

 活動詳細

①LINE公式アカウントからの情報発信及び相談対応

公式アカウント「心の木LINE相談室」から定期的にお役立ち情報を発信していく他、相談にも対応していきます(2021年3月1日スタート)。こちらにご連絡をいただいた後、事務局より該当地域のサポーターや関係機関におつなぎしながら、問題解決を進めていきます。

心の木LINE相談室

↑↑
上記をクリックして、<心の木LINE相談室>をご登録できます。

 

 

中国語・韓国語・英語での対応も可能です。その他言語もお気軽にお問い合わせ下さい。

②施設職員交流会の開催

今回のアンケート調査を行う中で、他県の様子、他の施設の様子が分からない、といった声もあり、オンラインで施設職員の皆様同士の交流会を開催することに致しました。

参加費は無料です。当日はzoomを使用します。詳細はお申込みの方へ直接ご連絡します。ご都合が合いましたら、ぜひご参加いただけましたら幸いです。

今回は、勤務年数ごとに日程を設けさせていただきました。
(以下は児童福祉就業年数です)

勤務年数開催日(時間はいずれも10時~11時半)お申込み締め切り日
6年目~2021年4月21日(水)2021年3月31日
4年目~5年目2021年5月12日(水)2021年4月30日
1年目~3年目2021年6月16日(水)2021年5月31日

(ゆっくりお話ができるように少人数での開催とさせていただきます。定員に達し次第、募集は締め切らせていただきますが、今後も定期的に開催させていただきます)

お申込みは、下記の『施設職員交流会を申し込む』ボタンをクリックしてください。お問合わせフォームに飛びますので、件名に「〇月〇日施設職員交流会参加希望」とご記入のうえ、締切日までにお申し込みください。

 

③外国籍児童への日本語学習支援

 心の木を育てるオンライン家庭教師MEBUKIでは、外国籍児童への日本語学習支援を行っています。日本語の学習を通して、母国のことを一緒に学びましょう!

オンライン家庭教師MEBUKI

④心の木サポーター

 

地域で子どもたちを支える「心の木サポーター」と共に全国各地で現状理解の対話会を開催しながら、いつでも相談できる体制を整えていきます。心の木サポーター一覧は、下記をクリックしてご覧ください。
↓↓

全国心の木プロジェクト 心の木サポーター

⑤各種勉強会の開催

専門家によるお金のこと、性のこと、仕事のことに関する勉強会の他、退所予定の子を対象としたマンツーマンの料理トレーニングを行います。

メイクアップ講座も大好評でした!
オンラインでの学習支援も可能です。ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

<Youtubeで「カードや借金ここに注意」ファイナンシャルプランナー 氏家 祥美(ハートマネー代表)を公開しました>

2021年9月17日に、「カードや借金ここに注意!」をテーマにした自立支援事業施設職員、サポーター勉強会を行いました。講師は、心の木サポーターの氏家祥美(ファイナンシャルプランナー・キャリアコンサルタント)さんです。
少しでも多くの皆さんに知っていただきたく、勉強会の内容を動画にしました。
ぜひご覧ください。


<関連記事>

「お互い様!」の気持ちでみんなで支え合える社会にしていきたいと思います。

ご意見・ご要望などございましたら、ぜひ下記からお気軽にお問合せください!

心の木を育てよう!

全ての人の心の中に「心の木」があります。私達は、この心の木の根が地面に力強くしっかりと張り、元気な枝がどこまでも伸びていける状態を目指しています。根がしっかり張った状態=大丈夫な状態です。「大丈夫」と思える心があれば、自分の気持ちと向き合い、受け止め、前に進む力に変えていけるようになります。

子どもたちとゆっくりと向き合いながら、子どもたちの「心の木」を育んでいきたいと思います。

心の木瞑想とは 世界マザーサロン永井佐千子

子どもの自立支援事業で大切にしていることは、「心」です。

自立とは、自分で“大丈夫!”と思えるようになること。そして、自立支援とは、「自分で”大丈夫!”と思えるように関わっていくこと」と考えています。

子どもたちそれぞれの「心の木」の根が地面に力強く張り、しっかり上に伸びていけるように、サポーターみんなで共に学び合いながら、誰もが安心して生きていける社会を構築していきたいと思っています。

一般社団法人世界マザーサロン
子どもの自立支援事業部

子どもの自立支援事業最新情報

【めぶき通信2021/12/10】食事から心と体を健康に

【めぶき通信2021/12/10】食事から心と体を健康に

こんばんは!世界マザーサロンの永井佐千子 ...
【めぶき通信2021/12/6】開所スタート1週間の出来事まとめ

【めぶき通信2021/12/6】開所スタート1週間の出来事まとめ

こんばんは!世界マザーサロンの永井佐千子 ...

 ご支援について

世界マザーサロンの活動は、皆様のご支援で成り立っております。
子どもたちが自分の人生を幸せに生きていけるよう、これからも活動を継続していきたいと思います。

下記ページより、お好きな金額をご寄付いただけます。皆様のご支援をどうぞよろしくお願い致します!
世界マザーサロン活動の寄付ページを見る
世界マザーサロンへのご支援

 子どもの自立支援事業に関する他のページ