法人情報
社名 一般社団法人 世界マザーサロン
代表理事 永井佐千子
住所 東京都新宿区新宿5-11-30-3F
mail info@wm-salon.com
電話 03-6811-1549
設立 2015年12月24日
理念・ビジョン

世界マザーサロンは、世界中のお母さんとこれからの子育てを考えていきたい、という想いのもと、2015年9月に活動を開始し、同年12月に社団法人化しました。
私たちが目指すものは、
・争いや搾取の無い社会
・全ての命が尊重される社会
です。 子どもたち誰もが幸せに自分の人生を生きていけるよう、本当の幸せとは何か、幸せな世の中にしていくにはどうしたら良いか、大人と子どもが一緒に考え、「理想の世の中」を目指し、行動する場を広げていきたいと考えています。
事業内容
「心の木」を育てよう~東洋思想と子ども瞑想
当プログラム『「心の木」を育てよう』は、世界マザーサロン代表の永井佐千子が子どもたちに最も伝えたい「本当の自分の気持ち」を感じるためのオリジナルメソッドです。
瞑想の仕方(自分の「心の木」を感じる)を学び、老子や孔子の教え、そして日本に古くから伝わる禅の教えを取り入れながら、子どもたち一人一人が『大丈夫』と思える力をつけられるよう、子どもたちと丁寧に対話をしていきます。Read more…
子どもの自立支援事業
社会に出て一人で生きていくということは、簡単なことではありません。食事、お金、仕事、住居、性のことなどなど、様々な問題に直面するケースは多々あります。そんな時に、子どもたちが心を落ち着かせ、問題解決をしながら一歩ずつ進んでいけるようサポートしていきたいと考え、子どもの自立支援事業では、「食事力アップ!サポートプロジェクト」(2017年~)、「全国心の木プロジェクト」(2020年~)を進めています。Read more…
学び舎 めぶき~若者たちの未来をサポートする場

学び舎(や)めぶきは、社会に出てから行き詰ってしまった若い人たちの「もう一度チャレンジしたい!」という気持ちを大切に、一歩踏み出すサポートをしていく、新しい形の学び場です。「自分を知る」ための様々なアプローチをしながら、世界マザーサロンが立ち上げた農業・縫製・調理加工の事業において、実践を通して自分にあった働き方を探していきます。
そして、希望があれば世界マザーサロンでの雇用につなげていきます。
Read more…
ヴィーガン子育てプロジェクト
ヴィーガンとは、日常生活において食事をはじめ、ライフスタイル全般で動物性商品の使用を避ける生き方を指します。畜産が地球環境や動物達へ与える負荷が明るみになってきている中で、少しでもそうした負荷を減らしていこう、という考え方です。
ヴィーガン子育てプロジェクトでは、日々の食、健康、生き方を見つめることを通して、子どもたちの未来をより良いものにしていきたいと考えています。 Read more…
オンライン家庭教師MEBUKI
MEBUKIは、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもたちへ~ZOOMを使ったオンライン家庭教師です。
一般社団法人世界マザーサロンの心の授業『心の木を育てよう』をベースとした、対話を通して子どもたちの「心」を調えながら学習を進めるプログラムです。
自分の気持ちを大切にし、「できた!」「分かった!」の小さな芽を大切に育て、子どもたちの自信に繋げていきます。。 Read more…
性教育勉強会
なかなか学ぶ機会がない「性」について、気軽に話ができる勉強会を開催。家庭での性の伝え方などをお伝えしています。自分の命を大切にすることを通して、他者の命も尊べる世の中を目指しています。 Read more…
外部提携先 SA事業部(株式会社ESビジネスサポート)
在宅ワークの事業サポート集団です。秘書・営業サポート・HP制作や運用などのWEBコンテンツ・翻訳・文字起こしなど、一般企業から個人事業主まで幅広い方々にご活用いただいています。 Read more…
代表メッセージ
慌ただしい現代に生きていると、時間に流され、つい、「本当に大切なことは何なのか」ということを見失いがちです。それは子どもたちも。子どもにとっての幸せを考えることは、きっと私たちの生き方にも大きなヒントを与えてくれるはず。世界マザーサロンは、誰もが安心して幸せに生きていける社会を目指し、活動を広げていきたいと思います。

一般社団法人世界マザーサロン 代表理事 永井佐千子(Sachiko Nagai)
<代表理事経歴>
大学卒業後、北京に語学留学
2002年より経営コンサルティング会社で日系企業の中国事業支援に従事
その後、上海の法律事務所で勤務後、2008年に独立。母親が在宅で仕事ができる環境を整えながら企業の事業支援を行う
2015年に一般社団法人世界マザーサロンを設立
一男一女の母
永井佐千子のメールマガジンはこちら
世界マザーサロン 活動のあゆみ
2022年
書と切り絵アート展開催
ヴィーガンレザーブランドila(イラ)立ち上げ、製作・販売開始、ヴィーガン子育てセレクトショップに加え各地で出店
おひさまチップス、たかきびをはじめとする食品の販売を開始
朝日新聞天声人語、長野市民新聞、信濃毎日新聞、テレビ信州、FMぜんこうじなど各種メディアに取り上げていただきました
2021年
「子どもたちが社会で安心して生きていくためのQ&A」冊子完成。全国児童養護施設、関係機関に配布
外国にルーツを持つ子どもへの日本語学習支援スタート(オンライン家庭教師MEBUKI)
遊休地をみんなで開墾!心の木マザーズファーム スタート(長野市)
ヴィーガン子育てセレクトショップ OPEN
長野市で若者の自立支援の場「学び舎めぶき」開所( CAMPFIREにてクラウドファンディングを実施)

2020年
オンライン家庭教師MEBUKI スタート
子どもの自立支援事業 スタート
全国の児童養護施を対象に、退所後の子どもたちの実態調査アンケートを実施(第4回未来応援ネットワーク事業の助成金により実施)
2019年
パワポトレーニング スタート(オンライン家庭教師MEBUKIの前身)
心の木を育てよう~東洋思想と子ども瞑想プロジェクト スタート
2018年
長野市内でおやつ・食事つき学習支援『チャージ!』 スタート
小学生向け環境教育「わたしたちの未来会議」開催
公益財団法人楽天 未来のつばさの助成金により、料理教室を東京、千葉の児童養護施設でも定期開催

2017年
これからの未来を考えよう~ヴィーガン子育てサイトオープン
食事力アップ!サポートプロジェクト
長野市の児童養護施設で料理教室を開始
性教育勉強会(東京)講師:新宿少年センター 小松直人警部、保健師森崎智恵子さん
2016年
親子で学ぶ!夏休み☆ホンモノの「食」に触れる2日間in八ヶ岳 開催
自治体向け、学校給食に関するアンケート実施
定期的に親子交流会、勉強会を開催

2015年12月24日
一般社団法人世界マザーサロン 設立
The World’s Mother Salon サイトオープン 海外の子育て事情等発信(2015年9月)

メディア情報
2022年12月19日 朝日新聞『天声人語』に「学び舎めぶき」が掲載されました。
2022年11月8日 信濃毎日新聞に「学び舎めぶき」利用者による『書と切り絵アート展』が掲載されました。
2022年7月6日の信濃毎日新聞に、「学び舎めぶき」と「ヴィーガンレザーブランド ila (イラ)」が掲載されました。
2022年7月21日 テレビ信州「news every.」で「学び舎めぶき」と「ヴィーガンレザーブランドila(イラ)」が放送されました。
2022年7月6日 信濃毎日新聞に、「学び舎めぶき」と「ヴィーガンレザーブランド ila(イラ)」が掲載されました。
2022年6月18日 長野市民新聞に、世界マザーサロン代表理事 永井佐千子のコラムが掲載されました。
2022年3月18日 FMぜんこうじ「長野市広報ふれ愛ガイド」に代表の永井佐千子が出演し、学び舎めぶきについてお話させていただきました。
2021年12月1日 NHK長野で学び舎めぶきの開所式の様子が放送されました。
2020年 雑誌「教育研究」に世界マザーサロン代表理事 永井佐千子のエッセーが掲載されました
世界マザーサロンのメールマガジン
世界マザーサロンのメルマガでは、世界中の子どもたち誰もが幸せに、自分の人生を生きていけるよう、本当の幸せとは何か、幸せな世の中にしていくには何ができるか、代表の永井佐千子のメッセージと共に活動の最新情報等をお送りしていきます。
是非この機会にご登録ください!

永井 佐千子 (Sachiko Nagai)
<経歴>
大学卒業後、北京に語学留学
2002年より経営コンサルティング会社で日系企業の中国事業支援に従事
その後、上海の法律事務所で勤務後、2008年に独立
母親が在宅で仕事ができる環境を整えながら企業の事業支援を行う
2015年に一般社団法人世界マザーサロンを設立
一男一女の母
これからの子育てや生き方について、一緒に考えてみませんか?
ご登録はこちらから

世界マザーサロンのSNS
世界マザーサロンでは、facebook、Twitter、Instagramにて情報発信しております。
各活動の最新情報もこちらからご確認いただけます。
ぜひ、ご登録ください!
世界マザーサロンFacebook
https://www.facebook.com/worldsmothersalon
世界マザーサロンTwitter
世界マザーサロンInstagram
ヴィーガン子育てセレクトショップでは、からだに、地球に優しい商品を販売しています
『ヴィーガン子育てセレクトショップ』は、ヴィーガンの方はもちろん、地球や動物に優しい製品を求める方、家族の健康を願う方、妊娠中や子育て中の方が心おきなく買い物を楽しめるショップです。
ココナッツウォーターとバナナの茎から生まれたヴィーガンレザーila(イラ)の商品をはじめ、農薬不使用のたかきび、自社農場で育てた農薬不使用のライ麦粉、産直無添加のりんごチップス、卵もバターも使わないふんわり米粉パンやハンバーグ、スイーツ、蜜蝋不使用のエコラップ、赤ちゃんや妊婦さんに優しいお洋服、木の温もりを感じるキッズチェアなどなど、厳選し、心をこめて販売しているラインナップとなります。ぜひ一度覗いてみてください♪
