三か国にお世話になった出産/Thailand

日本人と中国人のご夫婦がタイで妊娠・出産!周囲の人たちは、良いことと思ってそれぞれの国での妊婦行動ガイドをご夫婦に伝えられたそうです。グローバルな生き方を体験されているライターyukiさんはどのように受け止めていったのでしょうか。

M-150712

3か国それぞれの考え方がある

庭で走り回るとも君を見て、思わず時間の速さを実感してしまいます。妊娠したのもついこの前ではないかと思っているうちに、もう2年も経ちました。日本人と中国人の夫婦がタイで妊娠・出産したので、三か国の先輩たちからお世話になりました。そして、3か国バージョンの「妊婦行動ガイド」をもとに注意をされました。何の根拠もないのもありましたが、確かにそうだと思うものもありました。

妊婦さんはペットに触れない方がよい-中国

中国のみなさんからはよく、「妊婦さんはペットを触らないほうが良い」と言われました。本当にそうなのかな?と調べてみた結果、犬や猫でもワクチンを接種して、衛生面にちゃんと気を付けていれば、何も問題はない、ということが分かりました。
我が家のモコさんはウサギ。もちろんセーフ。タイでの妊娠生活を無事に楽しく過ごせたのは、モコさんにも感謝しなくてはならないのです。いくらタイのみなさんが親切でやさしいとはいえ、妊娠中は情緒不安定でいつもより敏感になっています。そして、不安や緊張に囲まれたとき、私はモコさんと遊んだり、話したりしていました。モコさんのふわふわの体を触って、つぶらな瞳を見つめるといつのまにか不愉快な気持ちは飛んで、癒されているのです。

胎教が大事-日本

日本の先輩ママからは「たくさん声をかけたり、歌を聴かせたほうがいいよ」と勧められました。もともと歌が好きなので、クラシック、日本中国の童謡を集め、休憩のときや寝る前に聞かせていました。でも、男の子だからかどうかわかりませんが、私の好きな柔らかい子守唄とかを聞くと動き出し、逆に、「森のくまさん」のような楽しい歌を聴くと落ち着きます。
ママと趣味が違うということかな(笑)。
そして、赤ちゃん時代の記憶が続いてきたかのように、今でも暴れだしたときや寝ぐずりのときに「森のくまさん」を鼻歌で歌うと、面白いぐらいすっと落ち着いてくれます。
7YBy0ED_2ollQ7G1457059881_1457059890

妊娠したら仕事は辞める-タイ

タイのママたちは妊娠したら仕事を辞める方はたくさんいます。でも、私は仕事をしてよかったと思います。特に何か体調が悪いことがあるわけでもないので、会社で自分のやりたいことをやって、家に引きこもるよりは楽しいです。そして何よりも、会社に行けば、タイ語、英語の話し相手もいますので、赤ちゃんにもよい「胎教」になるのではないかと思います。
赤ちゃんの時から聞きなれたお陰かどうかはわかりませんが、今のとも君は1歳4か月、タイ語で簡単な指示を出しても、ちゃんとわかっているようです。そういえば、私の母も妊娠中に日本語を勉強していたようです。だから私も日本語を学ぶようになったのかな?

幸せは国籍を問わずにあるもの

妊娠して、ママになって、責任が増え、体重も増え、見た目も考え方は少し変わることがあるかもしれませんが、幸せの時間は間違いなくやってきます。そしてその幸せは国籍関係なく周りにどんどん広がっていきます。ハッピーなママ、ハッピーな赤ちゃん、ハッピーな家族が周りを暖かく包み込んでみんなの幸せな世界が作られるんじゃないかなと感じています。
yuki三カ国にお世話になった出産
Yuki@thai
yukiさんありがとうございました!
yukiさんの記事はこちら
我が家の離乳食―中国、日本、タイ3カ国文化大衝突
タイの子どもの日
二人目、産む?産まない?/China
思わずよだれが!!バナナの美味しいレシピ/Thai
母の日
yukiさんインタビュー
ぜひリレーインタビューにご参加ください。
あなたの声を世界のママに届けます。インタビューはこちらから