みなさんの国では何月から学校や幼稚園が始まりますか?中国では夏休みが終わった後、毎年9月1日から始まります。休日の場合は、翌週の月曜日からスタート。今日は、Pママが子どもの幼稚園をご紹介します。
上海の公立幼稚園の一日の生活は?
今年の9月から娘が幼稚園へ通い始めました。娘は小さい頃から社交的ではなく、私にくっついてばかりで一人で知らない場所へは行けませんでしたが、いよいよ、人生の自立への第一歩を踏み出しました。幼稚園では、友達もたくさんでき、たくさんの事を学んでいるようです。
中国の幼稚園は、朝8時半に始まり16時に終了します。特にスケジュールはなく、延長保育というものもありません。クラスの人数は32人。ほとんどが上海出身の子です。月謝は約500元(約7500円)です。
1週間の給食メニュー
用意するものはこんなにたくさん!!
8月中旬に幼稚園の通知を受け取ってから、通園に必要なものを準備し始めなければなりません。幼稚園に通うにあたり用意するものは次のものです。
カバン
子どもはみんな幼稚園で必要なものは全てカバンの中に入れて持っていきます。
ショッピングモールの中で売られているカバンには「幼稚園用」と分かりやすく表示されているので、どのくらいの大きさがいいのかなど迷うことはありません。でも、女の子はミニーかエルサかどちらにしようか、長い間悩みます。
学習用品(筆記用具、消しゴムなど)
絵具の筆、粘土、鉛筆などの学習用品などを準備します。これらのものは、購入時に2点注意しなければなりません。1点目は無毒、環境に配慮していること。子どもが安心して使えるようなものです。2点目は安全性。子どもが使っている時に、自分や他の子どもが怪我をしないためです。
お昼寝用寝具一式(シーツ、枕)
すべての幼稚園が寝具一式を準備する必要はないようです。幼稚園が全員お揃いの寝具を準備するところもあります。私達の子どもの幼稚園では、自分で準備しなくてはなりませんでした。少し面倒ではありますが、自分で使うものは洗いたい時に洗えるので安心です。私が準備した寝具は、ほどいて洗いやすいものにしました。
パジャマ
子どもが寝ている時には汗をかきやすいので、パジャマの着替えが必要です。先生からは通気性の良い布地のものを準備するよう言われました。この方が着ていて気持ちも良いですよね。
名札、名前タグ
名札や名前タグは先生が子どものことを早く覚えられるだけでなく、幼稚園へ持ってきている物には別の名前があることを子どもに認識させます。名前タグは、安全ピンでつけないものを選ぶことが最も大事。子どもが使っている時に自分をささないようにするためです。
その他にも着替え一式、タオル、水筒が必要です。
初めての世界!子どもを気持ちよく送り出してあげましょう!
この大量の荷物を幼稚園へ持っていくのは、本当に大変!!多くのママ達は他にも必要なものがないか、忘れ物をしたらどうしようか、とドキドキしています。でも、慌てる必要はありません。もし何か忘れていたら、次の日に持たせればいいのです。
初めての世界で子どももきっとドキドキしていることでしょう。親が慌てているのを見ると、子どもも緊張してしまいます。私達母親は、勇敢な一歩を踏み出した我が子たちが安心してくつろげるように、家で落ち着いて帰りを待っているようにしたいですね!
P@China
中国で育児をしているPさんの等身大の記事はこちらです。
・まさかワクチン接種するために国外へ行かないといけないわけじゃないですよね?!/china
・大切にしたい「子どもの気持ち」/China
・“聞き分けのない子”に、待つことを教えましょう!/China
・Pさんリレーインタビュー
ぜひリレーインタビューにご参加ください。
あなたの声を世界のママに届けます。インタビューはこちらから