産後ケア、あなたはどのように過ごしますか?
『産後の休息』というのはママ達にとって、これから赤ちゃんのお世話をするために身体の調子を整え、体力回復に努める上でとても重要です。台湾では産後ケアには3つの方法があります。
1. 家でママかおばあちゃんが産後のお世話をする
各家庭で状況は違いますが、目上の方が食事の準備をしたり、ママにたくさん休んでもらうために赤ちゃんのお世話をしたりします。
2. 産後専門のお手伝いさんに家に来てもらう
お手伝いしてくれる目上の方がいない場合、産後専門のお手伝いさんに来てもらうこともできます。毎日家に来てくれて、産後のお手伝いをしてくれます(食事の用意、赤ちゃんのお風呂など、さらにはすべての家事も込みでお手伝いに来てくれる時もあります)。
3. 産後の食事を発注し、家で自分でこなす
産後の食事だけを発注して、家まで届けてもらい、その他の事はママが全て自分で行います。
4. 産後センター
専門の産後センターは、ホテル同様の快適さで、赤ちゃんのお世話、食事、衛生管理なども含まれています。今日は、ママ達が一番憧れ、産後の恩恵を受けられる台湾の産後センターをご紹介しましょう!
まるでリゾート!台湾の産後センター
快適環境
いわゆる産後センターという所は、ママ達にとって、リゾートホテルに来たような感じです。全員、快適なひとり部屋が与えられ、毎日清潔な授乳パジャマを着て、毎日清掃員が部屋を掃除し、汚れた物や洋服を持って行ってくれます。中医の観点から言うと、産後のママは冷えてはいけないので、産後センターの浴室は暖房設備があり、ママ達が入る前に暖房をつけて浴室を温めてあります。
料理は栄養も豊富
中医師によると、栄養士は規則に基づいて料理を作ります。最も基本的なものは、1日に4食(朝ご飯、お昼ご飯、夜ご飯、おやつ)で、特別に乳腺からの分泌をよくするお茶(漢方配合で、母乳の分泌を促す)を出すセンターもあります。
新生児とママのお世話
産後センターは新生児室があり、免許を持った看護師が赤ちゃんのお世話をしてくれ、ママを休ませてくれます。看護師は赤ちゃんのお世話以外に、毎日ママの身体の状態を見に来てくれます。看護師以外にも、産後センターには産婦人科医や小児科医がいて、中医がいるセンターもあります!
また小児科医は毎週センターに来た時は新生児の簡易健康診断をしてくれますが、病院でないと医療行為ができないので、
何かあれば赤ちゃんを病院で診てもらうように知らせてくれます。
育児相談クラスの開催
産後センターはママ達が休む場所だけではなく、赤ちゃんのお世話について学ぶ所でもあります。看護師は赤ちゃんの洗い方も教えてくれます。新米ママが一人で赤ちゃんのお世話をできるように、基本的なこと以外にも、赤ちゃんが泣いている時の判断の仕方も教えてくれます。事前に知識があれば、取り乱したり、緊張したりしなくなりますから。もし授乳に不安があるなら、これも看護師は協力してくれます。
産後センターには、毎週ママ達が参加できるクラスがあり、産後の運動や赤ちゃんのお世話に関する事などのクラスがあります。
感染コントロール
親戚や友達が見に来てくれた時、体温を測ったり、マスクをつけたり、手を消毒したりしなくてはいけません。さらには産後センターに入れる人数もコントロールしています。感染防止のため、お客さんが来た後、赤ちゃんを新生児室に戻す時、ママとパパ以外の人は赤ちゃんに触ってはいけません。新生児室は隔離室があり、以下の新生児が中で隔離されています。
-産後センターが上の子のいるママを受け入れ、しばらくセンターで一緒に寝泊まりする場合、新生児はママの部屋には入れず、新生児室で過ごさなければなりません。また、どうしてもママの部屋に行く場合、戻ってきた時に必ず隔離室に入ります。
-新生児が病院で診察を受けに外出した時、まず隔離室に入り、病気の疑いがないか確かめてから、一般の新生児室に戻ります。
-熱があったり、風邪をひいたりした場合、赤ちゃんは隔離されます。
産後センターは、ママに休息を与えてくれるだけでなく、24時間専門看護師が赤ちゃんを見ていてくるので、ママ達は安心できます。また、看護師たちは、ミルクをあげ、おしっこやうんちの取り換え、ミルクの量や毎日の体温の記録を完璧にしてくれるので、ママ達は赤ちゃんの状態がよく分かります。
センターから帰宅した後も、センターのやり方や規則に基づいてお世話するので、少しはリラックスしながらできるようになります。産後センターは本当にとても快適で、24時間新生児をお世話をしてくれる専門看護師がいるため、ママはゆっくり休めます。
なので、私が妊婦の時は赤ちゃんに出会えることのほかに、産後センターでリゾート気分を味わうのが一番の楽しみでした!国外にいるママ達も台湾に戻ってきて、産後センターで産後を過ごすという選択肢もありますよ!
By Eva Huang@Taiwan
Eva Huangさんの他の記事も合わせてお読みください。
・冬休み夏休みの宿題~やる?やらない?/Taiwan
・産後痩せるには-キヌアが有効?/Taiwan
・赤ちゃんの一歳前の行事/Taiwan
・Eva Huangさんリレーインタビュー
ぜひリレーインタビューにご参加ください。
あなたの声を世界のママに届けます。インタビューはこちらから